法人の場合 |
補足説明 |
---|---|
①定款の写し |
設立時定款しかない場合は設立時定款を添付。余白に原本と同じであることの証明を記載する必要がある。 |
②履歴事項全部証明書 |
法務局にて取得したもの。オンラインで発行されたものは対象外。 |
③役員全員・株主の住民票 |
住民票は本籍記載のもの。株主は5%以上の出資比率となる者が対象。 |
④登記事項証明書(個人) |
役員全員+5%以上の出資比率となる者が対象、成年後見人・被保佐人で無い証明が必要。 |
⑤貸借対照表、損益計算書 |
直近3年分が必要。合わせて、確定申告書別表第1の(1)、別表第4の写しも必要。 |
⑥法人税の納税証明書 |
法人税納税証明書(その1)を直近3年分取得する必要がある。 |
⑦講習会の修了証の原本 |
産業廃棄物収集運搬課程の修了証。 |
⑧運搬車両の写真 |
1台にごとに、①運搬車両のナンバーと前面が映った写真、②運搬車両の側面がすべて映っている写真の2枚撮影が必要。許可対象となる車両全ての写真が必要。 |
⑨自動車検査証の写し |
許可対象とする車両全ての車検証の写しが必要。他人の車両を借用する場合、リース契約書(賃貸借契約書)の写しを添付する。 |
⑩運搬用機等の写真 |
全体が映るように撮影する。カラーで撮影する必要がある。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
個人の場合 |
補足説明 |
---|---|
①事業主の住民票 |
本籍記載のもの。 |
②登記事項証明書 |
事業主のみで可、成年被後見人・被保佐人でない証明。 |
③確定申告書の写し |
直近3年分が必要。 |
④貸借対照表・損益計算書 |
直近3年分取得する必要がある。白色申告の場合は収支内訳書を直近3年分添付する。なお、白色申告の場合、預金・借入金残高を証明する金融機関発行の残高証明書(原本)、土地・建物の所有を証明する市町村が発行する固定資産税評価額等証明書(原本)の添付が必要。 |
⑤所得税の納税証明書 |
税務署で発行される所得税納税証明書(その1)について、直近3年分が必要。 |
⑥講習会の修了証の原本 |
産業廃棄物収集運搬課程の修了証。 |
⑦運搬車両の写真 |
1台にごとに、①運搬車両のナンバーと前面が映った写真、②運搬車両の側面がすべて映っている写真の2枚撮影が必要。許可対象となる車両全ての写真が必要。 |
⑧自動車検査証の写し |
許可対象とする車両全ての車検証の写しが必要。他人の車両を借用する場合、リース契約書(賃貸借契約書)の写しを添付する。 |
⑨運搬用機等の写真 |
全体が映るように撮影する。カラーで撮影する必要がある。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |